<男性版>マッチングアプリでうまくいくプロフィールの書き方と会う時の10のコツ

マッチングアプリで婚活中の男性へプロフィールの書き方と会う時のコツ
おかか
恋愛偏差値低めの元実家暮らし婚活から約7年の婚活を経て結婚したアラフォー主婦。現在はゲーム大好き夫と日本で二人暮らしをしています。婚活呪縛から解放され、余暇を趣味の旅行先でのアウトレット巡りと韓国アイドルの推しの応援・韓国ドラマどっぷり生活を満喫中♪総合旅行業務取扱管理者◆現役歯科衛生士です。

自分の経験を元に婚活で悩む人を応援したいと情報を日々発信しています。

この記事にはプロモーションが含まれています

ネットで出会う男女

こんにちは。管理人のおかかです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。今回はマッチングアプリで婚活している男性向けの記事となっています。「マッチングアプリでの自己PRの書き方のポイント」と「お会いするときの10のコツ」をお話したいと思います。

この記事はこのような方におススメ

マッチングアプリでネット婚活をしているけどうまくいかないという男性

恋愛初心者だけど結婚相手をマッチングアプリで探したい男性

2年以上ネット婚活しているのに成果がない方

初回デートまでは進むのになぜか2回目のデートが続かない男性

この記事を読めば苦戦していたマッチングアプリでの婚活がうまくいくコツを掴むことができます。

ところでインターネットで出会って結婚に至ったカップルはどれくらいいるのでしょうか。

令和3(2021)年6月、国立社会保障・人口問題研究所の第16回出生動向基本調査によるとSNSやマッチングアプリ等のネット経由のサービスを利用して結婚した人は13.6%を占めます。

【夫婦調査】 ~夫婦の結婚・出生過程、子育ての状況~

  • 職場や友人を介した結婚が減り、SNSやマッチングアプリといったインターネットサービスを利用して知り合った夫婦が最近の結婚の13.6%を占める。
  • 妻45~49歳夫婦の最終的な出生子ども数は、晩婚化を背景に減少(1.81人:前回1.86人)。
  • 夫婦の平均予定子ども数は横ばい(2.01人:前回2.01人)。
  • 理想の数の子を持たない理由として「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」を選ぶ夫婦の割合は全体では減少したが、依然として最多の選択率。
  • 不妊の検査・治療を受けたことのある夫婦は18.2%から22.7%(4.4組に1組)に増加。結婚5年未満の夫婦の6.7%が調査時点で不妊の検査・治療を受けている。
  • 第1子出産前後の妻の就業継続率は5年間で5割台から7割に上昇、2015~19年に出産した妻では69.5%に達する。その就業継続者の79.2%は育児休業制度を利用している。
第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所 (ipss.go.jp)

第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所 (ipss.go.jp)

インターネットでの出会いは年々増えているのでネットで出会う事も一般的になってきています。結婚相手を探すために真剣にマッチングアプリを利用している女性と知り合って結婚することも夢ではありません。

マッチングアプリでの出会いを期待する一方で、マッチングアプリを利用して婚活している女性はこう考えています

マッチングアプリのリスク

インターネットでの出会いはやっぱり不安

お相手が誠実な方かどうか信じられない

詐欺や宗教・マルチ商法の勧誘をされるのか不安

既婚者や遊び目的の男性が混ざっていそう

などが挙げられます。

ネット婚活は顔が見えない点とネットだけの結びつきなので不安がつきものです。ひとつひとつ解決していき女性に対して誠実な対応をしていくことが成功のカギです。

まずはなかなかマッチングしない方へ向けて自己PRの作り方からご紹介していきます。

目次

いいねから会うまでのやりとりのポイント

はてながたくさんある

真剣にお相手を探しているのならまずはプロフィールを充実させましょう。

どんなにあなたがステキな方でもお相手から見つけてもらわないと始まりません。

お相手が興味を持ってあなたのプロフィールをみてくれているのにプロフィール欄が空白ばかりではスルーされてしまいます。プロフィールは相手に伝わりやすい言葉で丁寧な文章で記入しましょう。

プロフィールの上手な作り方

スマホ本体

まずは女性に安心をしてもらうため身分を証明するための書類の提出をしましょう

マッチングするためには運転免許証・健康保険証・パスポートなどの本人確認書類の提出は必ずしましょう。

そしてもし可能なら年収証明書/独身証明書まで提出しておくと◎年収目当ての女性を遠ざけたいという方は提出しなくても良いです。

写真はきちんと撮影したものを選びましょう

多くのマッチングアプリの検索一覧で表示されるものは写真・年齢・居住地・いいねの数・一言コメントです。女性の場合、写真だけで判定することはありません。お相手の写真に目が留まり、気になってプロフィールをよく読んでからいいね!を押すことが多いです。写真から誠意が伝わるだけでプロフィールを読んでもらえるのでマッチングアプリでの写真の選定はきちんとしておくと良いでしょう。

OKな写真

お顔全体と上半身が映っている写真

ニコッと笑っていると更にGOOD

清潔感のある洋服

ハッキリお顔と上半身が映っている写真が好印象です。写真の中に顔と身体の比率が1対1くらいの割合です。証明写真のサイズ感をイメージしてみるとわかりやすいかもしれません。証明写真は面接を意識させるイメージなのでマッチングアプリではなるべく使わない方が良いです。

誰かに撮影してもらう方が自然ですが、どうしても頼める方がいないのならスマホのインカメラを目線よりやや上にしてニコッと笑って撮影してみましょう。撮影場所は自分の趣味がわかる部屋ではなく、公園など屋外での撮影がおススメです。自然光であなたのお顔をより自然に映り柔らかなイメージを与えることができます。アプリ婚活でプロのカメラマンに撮ってもらうことはしなくていいのですが、写真は重要なお相手選びの材料のひとつ。ペットと戯れている写真も好感度が高いです。

NGな写真

車や風景写真などのお顔がわからない写真

加工して加工してウサギの耳がついてたり誰だかわからない写真

写真が一年以上前の写真

照明の暗い写真

眉毛・目・鼻だけのアップでお顔全体がわからないもの

上半身裸の写真

鏡にむけて自撮りで撮影していてスマホでお顔が隠れている写真

元カノらしき女性と映った写真

マスクをした写真

「最近の写真が無いから写真を載せれない・・」「顔を出すと周囲にバレるから非公開にしている」とよく聞きますが、ネットで結婚相手を探しているのなら写真はちゃんと用意しましょう。

女性に同じことを言われたら周囲にバレるとまずいことをしているの?と疑いたくなりませんか?

マッチングアプリは残念ながら遊び目的で利用している方も多いです。その中できちんとした写真を掲載しておくと自然とあなたが異性から誠実そうだという印象を与えられます。

一言コメントのポイント

婚活中の女性は一言コメントまでもしっかり読んでいます。一言コメントだけでナシ判定にはしませんので、ここは無難なコメントを書いておくと良いでしょう。

好感の持てる一言コメント

真剣に活動しています

○○が好きです。同じ趣味を楽しみたいな

遊びの方はお断りします

反対に一言コメントもPRが一文の方は好印象を与えにくいです。

「よろしく」「まずは気楽に話そう」「going myway」だけの一言文だけだとなんとなく登録しただけなのかなと受け取られます。

自己PR~例文付き~

好感のもてる自己PR文を用意してみました。離婚ありお子さんありの設定にしていますので(コピペOK)、当てはまらない方は抜き取ってくださいね。

自己PR文

初めまして。○○と申します。プロフィールを見てくださりありがとうございます。

○○出身、現在は○○に在住しています。

<登録した理由>

仕事が忙しく独身のままでもいいかと思っていた時期もありましたが、独りで過ごすよりも誰かと楽しみを共有して生活したいと思い登録しました。

離婚&お子さんがいる&死別されているという方は後で話を出すとややこしくなることがあります。プロフィール文で簡単に話しておくと良いです。

正直にお伝えしますが、○年前に一度離婚を経験しています。前妻との間に子供が1人います。子供は前妻が育てていて毎月慰謝料を負担しています。前妻との離婚理由についてはメッセージでお答えしたいと思います。気になる事はクリアにしてお相手に対して真摯に向き合いたいと考えています。

慰謝料は自分の収入の範囲でやれているのでパートナーには負担はかけさせませんので安心してください。

私の趣味について

ここからは少し自分自身のことについてお話ししていきますね。

私は2人兄弟の長男だからか小さなころから弟の面倒を見るのが好きでした。そのためか私自身自覚はしていませんが、よく周りから面倒見が良いとか兄貴肌と言われることがあります。

仕事は○○で現在は○○関係の仕事をしています。休みは土日ですが、平日も調整できます。休日はキャンプに行って自然の中でのんびり過ごすのが好きです。もしお相手もキャンプに興味を持っていただける方でしたら、お連れしたいです。道具は全て揃っているので任せてください。

映画を観たり一緒においしいものを食べて幸せを共有していけるパートナーをこちらで見つけれたらいいなと思います。

長くなりましたが、もし少しでも興味を持ってもらえたのならお話ししてみませんか。どうぞよろしくお願いします。

ポイント

プロフィールは自分自身についてを短くまとめるのは難しいかと思うのでいくつかポイントを絞りました。

挨拶は基本中の基本です。

「はじめまして」「○○と申します」「最後までプロフィールをお読みくださりありがとうございました」「よろしくお願いします」

出身地・年齢・登録したきっかけや理由・自分の性格・好きなもの・どんな感じで休日をすごしているか・お相手ができたらどんなデートをしてみたいか・話さないといけないことがあれば(離婚歴・持病等)内容を簡単に記入しておくと◎

特に趣味がないという方はこれから始めてみたいことや過去に好きだったことなどでもOKです。

ネガティブな文章だらけはお相手から避けられてしまう可能性があります。

自分の悪い部分を受け入れてもらいたい気持ちもわかりますが、まずはお相手に好感をもってもらうことを優先しましょう。

プロフィールは正直に書きましょう

自分をよく見せたい気持ちや多くの人に目に留まるようにプロフィールを改ざんする方がいるようです。いつかバレるウソはお互いのためになりません。正しい情報で勝負しましょう。

年収を盛る

プロフィールを目に留めてほしくて年収を高く設定している方は現在の年収に設定し直しましょう。偽りの情報でマッチングできてもその後お付き合いに発展し、ウソがお相手にバレると信用を無くします。また、高収入の男性を狙う女性もいますので男性も要注意してください。

結婚を視野にマッチングアプリで活動しているのなら正しい情報を提供しましょう。

年齢を若く設定する

実年齢を登録しましょう。年齢くらい少しくらい若くしてもいいんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、女性は男性の年齢を条件に入れて検索する方が多いです。男性は出産を理由に女性の年齢を気にしますよね。女性側も同様で男性の年齢を気にするんです。

マッチングアプリではいかに正しい情報で相手に自分を伝えることがポイントです。女性から不誠実だと思われない為にも正しい年齢を登録しましょう。

メッセージでのやりとりのコツ

スマホのメッセージのやり取りの画面

会う前はメッセージの文面だけでお相手がどんな方のなのか判断するしか方法がありません。丁寧な文章を心がけると良いでしょう。

  • 相手の表情が見えないので会話の内容に注意する
  • まめに連絡をする
  • 相手が返信しやすい文章を送る
  • 女性の話をよく聞く
  • 興味を持って話を聞く
  • お会いする日・場所は男性が決めておく
  • 会う日は極力女性に合わせる

すぐ真似できる!お会いするときの10のコツ

親指でGOODを表現している

実際にお会いするときのコツを10個ご紹介します。2回目が続かない方は以下の内容が自分に当てはまらないかチェックしてみましょう。すぐに真似できるものばかりなので是非参考にしてみてくださいね。

遅刻しない・約束の時間を守る

基本的にやむを得ない事情を除き遅刻・当日キャンセルはやめましょう。約束した相手は時間を作ってあなたに会いに来てくれます。自分の気分次第で当日キャンセルをするのはお相手に迷惑です。

約束の時間の15分~10分前に到着してお店の場所を把握しておくと安心です。待ち合わせ場所に到着したらソワソワせずにお相手の到着を待ちましょう。

自分の容姿を見直してみましょう

  • 鼻毛や眉毛が生やしっぱなしになっていませんか
  • 眼鏡が指紋でベタベタしていたり、曇っていませんか
  • 顔がテカテカしていませんか
  • 何日も着続けている洋服をデート服に選んでいませんか
  • ビーチサンダルや履き古した靴を履いていませんか
  • 年齢不相応な恰好をしていませんか

普段の自分のままで待ち合わせ場所に行くよりも少し身だしなみを整えていきましょう。メッセージのやり取りが好印象だったとしても身だしなみが残念で2回目が続かないケースもあります。女性は結婚相手に選ぶならイケメンよりも清潔感があり普通を好みます。自分はかっこよくないからと自信を無くす必要はありません。初回から数回は自分の個性を出すより無難な恰好でデートしたほうが長く続きます。

お相手の女性が自分の理想と違っても表情に出さない

マッチングアプリで掲載されていた画像と本人が違ったとしてもあからさまにガッカリする態度は控えましょう。お相手が加工していない写真を使っていても思い描いてた女性が現われないと表情に出してしまう男性がいます。あなたのガッカリした表情は女性に伝わると女性もいい気はしません。

注文に悩みすぎない

注文に時間がかかる方がまれにいますが、決断力がないと思ってしまう女性もいます。

せっかく来たのだから好きな飲み物をじっくり選びたいという気持ちもわかりますが、今日はお話をするのが目的ですよね。

飲み物ならコーヒーや紅茶、ジュースとあらかじめ決めておくと良いでしょう。ケーキを食べるのならお相手の分まで頼むくらいの方が好感がもてます。

お相手をジロジロ見ない

お相手がステキな方の場合、ついみとれてしまいジーっと熱い視線を送る方がいます。相槌を打つときや話を聞くときは目を見て話すのが好印象ですが必要以上にジロジロみることはお相手から警戒されてしまいます。熱い視線はお付き合いが始まってからにしておきましょう。

批判的な口調で話さない

お相手の話す内容にすべて批判的な返答をするのはNGです。自分の話を聞いてくれて相槌を打ってくれる方のほうが好感を持たれますよね。せっかく出会えたお相手に対して攻撃的になっても何も生まれません。あなたは傷つけるつもりはなくてもトゲのある言葉で否定されると自分を否定されたような気分になります。

我慢してしまう方だと居心地が悪いと感じながらその場を穏便に済ませようと笑顔で会話できるんです。でも心の中ではもう次はないなと判断しています。

出会えた縁を大切にしてお相手と過ごす時間を楽しんでみてほしいです。

お相手の容姿がタイプでも容姿だけを褒めない

お相手の容姿が自分の理想通りでも容姿だけを終始褒めすぎるのはNGです。

もちろん「かわいい」「キレイ」と褒められたら嬉しいです。お相手の話の内容を聞かずに「ほんとに可愛いですね~」を連発すると女性側から体目的なの?と疑われてしまいます。

もしお相手を褒めたいのなら相手の容姿よりも性格や頑張っていることを具体的に褒めてあげましょう。女性は自分を認めてくれたと感じあなたに好感を持ちます。

メッセージのやりとりの中で「いいな」と感じたことを褒めるのは◎

初回デートはご馳走する

デート代は誰が負担するの?という質問をよく耳にしますよね。お互い定職についているなら支払いは平等にすべきという意見も多くみかけますが、初回デートはご馳走してあげるのがスマートです。

自分の飲み物代は払いますという女性への対応はその場では「今回はご馳走させてください。次回のお店でお願いしてもいいですか」と女性に話し男性がまとめて支払いましょう。

もちろん多くの女性は毎回男性にデート代を支払ってもらうつもりはありません。気前の良いところをみたいという気持ちが働くので初回はデート代を負担してほしいんです。

話下手なら素直に緊張していてうまく話せないですと伝える

自分は話下手だからと女性からの質問にだけ答えるスタイルはやめましょう。実際に目を見て話すチャンスを掴んだのに終始女性側が話し続けるのは面接のようです。

女性は会話のキャッチボールを期待しているのでお相手の話しを聞いてそれに対して反応したり、質問してみましょう。

もし、話下手で緊張してしまうという方は挨拶をするタイミングで「緊張してうまく話せないかもしれませんが、会うのを楽しみにしていました」とあらかじめ伝えてみては。あなたの気持ちを汲んで話やすい内容を選んでくれる可能性があります。

別れ際まで丁寧に

初対面の段階で長く一緒に居るとストレスが溜まります。話が盛り上がったとしても1~2時間の間で切り上げるようにしましょう。次のデートの約束をするときはお相手が興味のある予定を組むようにしましょう。自分からガツガツ予定を組むのは相手から嫌がられる可能性があります。自然に予定を組めるのが良いですが、ちょっと高度だなと感じる方は「また食事にでも行きましょう」と軽くお誘いしてみてください。

お相手から次回のデートの提案を受けたり手ごたえを感じたらお相手も乗り気なのでしっかり約束して大丈夫ですよ。

また別れ際まで気を抜かずきちんと見送りましょう。お店を出た途端、女性を残してさっさと帰ってしまう行動はしないようにしましょう。

まとめ

マッチングアプリの上手な自己PRの書き方や実際に会う時のコツをまとめてみました。自己PRや写真などひとつひとつお相手を思い丁寧に作り上げるのがポイントです。ステキなパートナーに巡り合えるように心から応援しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイト管理人のおかかと申します。元実家暮らし婚活から約7年の婚活を経て結婚したアラフォー主婦。現在はゲーム大好きな夫と二人暮らしをしています。婚活から解放され現在は大好きな韓国アイドルを応援しながら時々旅行をして今をのんびりたいせつにをモットーに充実した日々を過ごしています。

旅行会社勤務→歯科衛生士専門学校→現役歯科衛生士の異業種転職経験有。
総合旅行業務取扱管理者◆歯科衛生士免許◆英語・中国語を勉強中

自分の経験をもとに婚活で悩む人を応援したいと情報を日々発信しています。

目次